全ては仮説と検証

Webに関する集客などの悩みを解決。情報活用・プログラミング教育が専門、佐藤雄大のブログ

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

カイジ「したたかにつかみとる」覚悟の話の感想

このシリーズが好きなので、書籍を見た瞬間に購入しました。 著者は大手の会社を経験して、起業されているので、私にとても、似ていると思っているので参考になります。 前に進んで、変化していくことがとても大切だと思っています。ただ、どうしても怖い。…

Web上で何かしら販売をして、アドバイスをしやすい人、しづらい人。

Webのシステム開発だけでなく、私自身が、Webで何かしら販売して、それを促進したい人にコンサルティングをさせていただく場合があります。 ただ、その中で、アドバイスをしづらい人がいます。 どんな人でしょうか。 その中の一つが、対面で販売をしても、こ…

稼ぎたいブログを作るならアメブロ!!は頭が思考停止状態だ。

アメブロは素晴らしい、アメブロは稼げる、と連呼して、 アメブロを勧められたので、この記事を書きました。 私は昔、アメブロユーザでした。10年ぐらい前からやっています。 今もユーザですが、ほとんど、更新していません。 だから、その人は、私がアメブ…

最近、何しているの?生きてる?-今していること

最近、何しているの?生きてる? みたいな事を聞かれるので、最近していることと今後の展望を書いていきます。 最近している事。・某大学の研究で使うシステムを作っています。分野は教育や教育工学にあたります。 2016年以降伸ばしていく事。・情報教育(プ…

契約以上のサービスを執拗に強要してくる人間との対応

契約以上のサービスを執拗に強要してくる人間とは、今すぐ決別することだ。 今までが嘘のように心身共に健康的になる。何よりも時間が倍増する。 たった2分で、決断できる。(文庫版)より引用 起業して、いろいろな人間に出会う。 本当にびっくりする人間に遭…

プログラマーは常に自分の限界を超え続けなければならない

プログラマーだけは、自分の書いたプログラムにバグ(誤り)があるとき、それは100%自分の責任である。そしてバグのないプログラムは決して存在しないのだ。 すなわち、プログラマーはどれだけ思い上がろうとも、プログラムを書いている限り、自分の知性の限界…

行動をするのに、理由は必要か。

lineblog.me より、引用していきます。はあちゅうさんのブログ、フリーランスになってから、とても共感できる記事が増えました。 フリーランスになってからしばらく、私は自分のやりたいことをうまく言葉にできなかったのですが 去年「ネット時代に作家の生…

運動はやっぱりしたほうがいいという当たり前なお話。

今年、初ジョギングしてきました。 5kmぐらいと、自分にとっては短い距離ですが。 走って気づいたのは、私の場合、走ったほうが、気分がよく、頭の回転がよくなること。 目の前の事に追われ、ずっと走っていない時期があり、体調も壊していました。 体と心は…

頭に来てもアホとは戦うな!

傷が浅いであろううちにアホと思い切り戦って見てほしい。気分的にすっきりすることはあるかもしれないが、 間違いなく大量のエネルギーと時間を浪費しながら自分を窮地に陥れてしまうので、一生忘れられない悔しい学びとなるだろう。 いつかは戦う価値のあ…

『中途半端な才能しかないことに落ち込む』

あけましておめでとうございます。 『中途半端な才能しかないことに落ち込む』 30代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)より引用 去年、1年間仕事をしていて、感じていたことがそのまま、書かれていました。 『自分の才能の一つ一つが中途半端でも、それを…