全ては仮説と検証

Webに関する集客などの悩みを解決。情報活用・プログラミング教育が専門、佐藤雄大のブログ

ひとりビジネスの教科書: 自宅起業のススメの感想と役だったところ8選

 

ひとりビジネスの教科書: 自宅起業のススメ

ひとりビジネスの教科書: 自宅起業のススメ

 

◯1.雇われて働く時代は終わった。

この中で、アメリカの例がでています。
アメリカだと3人に1人がひとりビジネスをしています。

 

私の経験でいうと、やはりITの力が大きいでしょう。
それにより、最初にかかるコストが劇的に減りました。

 

製造業をするなら、最初に機械を購入しなければいけませんし、
お店を開くなら、最初に賃料を払ったり、設備投資をしたり、物を仕入れたりしなければなりません。

 

しかし、パソコン一つあれば、今住んでいるところをオフィスにすることも可能で、最初のコストが劇的に下がりました。

 

◯2.好きなことで稼ぐ

『自分の興味、経験、強みを活かして、自由に自分のメッセージを発信しながら、お客さんが「ありがとう!」と感謝し、お金を払ってくれる。ひとりビジネスは最高にハッピーなノンストレスのビジネスモデルなのです。』

 

最近の傾向をみていると、好きな事をやっていると、お金になってしまう場合もあります。ユーチューバーとか、まさにそれなのかなと。

 

◯3.値付けのコツは「松竹梅」

『商品の価格を決める時のコツがあります。松竹梅の3つの価格帯を設定することです。』

私が起業して、一番困ったのは、自分っていくらなのだろう?と。
最初は仕事が欲しい。でも、高くつけたら、誰もお客様にならないのではないか。

 

そんな不安に駆られます。

 

一つコツは、いくら稼ぎたいかを明確にすることです。

 

例えば、コンサルティングなどであれば、1時間2000円とか安く設定してしまう場合もあります。そうすると、月に20万円を稼ぐにも、100時間仕事をしなければいけません。

 

一人2時間だとしても、50人のお客様を見つけてくるのは結構大変です。

意外とこれが破綻していると気づかない人も多いです。

 

◯4.デジタルツールを活用せよ


ホームページ、ブログ、メールマガジン、ステップメール、動画、フェイスブック、ツイッター、Line@などを使うと良いと書かれています。

 

私は、全部やれと言いますが、どれか一つ取るとしたら、ブログをとります。
ブログが一つちゃんとできれいれば、メールマガジンもステップメールも基本的に、うまくいくでしょう。

 

◯5.最強の集客とは◯◯だ。

答えは、紹介だそうです。

自分でブログを書いていても、わかるのですが、いい記事を書くと、
他の人に紹介されます。


そうすると、アクセス数は100が1000になり、そして1万を超えることもあります。

 

◯6.毎日「帳簿」を記入する

起業して、あまり意識がないと、あとでいいや、あとでいいやと思ってしまいがちです。そういう自分はそうでした。

 

そして、決算月にあわてて、半年分とか一気に入力したりして、反省しています。


もう辛いことはしたくないと思い、2週間に1度はいれるように最近はこころがけています。

 

◯7.見栄えだけのオフィスはいらない。

『法人化と同じく、「ひとりビジネス」初心者がよくミスしがちなのが、オフィス。』「ひとりビジネスを始めるんだ!」と息巻くのもわかりますが、専用のオフィスは利益が潤沢に出るようになってから十分。』

 

憎むべきは、固定費だと思います。


私は、起業をするときに、最初の1年は無収入でも生きていけるお金は準備しておいてから、起業しました。良いことは、焦らずにすみます。

 

ただ、悪いことは、それでダラダラしてしまったかなと。

 

◯8.未完成でもいいから、発信せよ!

『ミッションとビジョンは、憲法や法律ではありません。1度書いたものを、放置せずに見なおしてブラッシュアップしていっていいのです。ふとした気づきや直感や感動をもとに、修正していっていいのです。』

 

ビジョンを語るのも重要だけれども、それに縛られて、ずっと、起業したいで人生が終わってしまうのが一番最悪だと思います。人生は一度ですから。

 

まとめ。

これから、起業する人、起業を考えている人にはオススメの書籍でした。起業して、3年たっても、役立ちました。

ひとりビジネスの教科書: 自宅起業のススメ

ひとりビジネスの教科書: 自宅起業のススメ