全ては仮説と検証

Webに関する集客などの悩みを解決。情報活用・プログラミング教育が専門、佐藤雄大のブログ

私自身、エンジニア出身だったので、一つ盲点で、間違っていた。

私自身、エンジニア出身だったので、一つ盲点で、間違っていたなと感じていることがある。

 

それは、ホームページは何のために持つのかということである。

 

1つ目は名刺みたいなもの。誰が何をやっているのか。
2つ目は商売をするところ。これでいかに売上を上げられるのか。

 

この二つを分けて、考えていかないといけないなと。

 

有名な楽天市場は、ごちゃごちゃしている。正直、美意識がない。
でも、売れているからこそ、そのようなデザインをとっている。

 

今までは、ホームページやCSSなど、いかに綺麗に作るのか、正常に動くのかをかなり突き詰めて、いろいろな技術に挑戦してきた。

 

ちょっと、勉強する方針を変えて、単純に売れるホームページって何だろう。
そのあたりの研究が抜けていた。

 

それは単純にホームページの構成以外でもそうで、
どう更新していくのか、どのような方向性でWebサイトを拡大していくのかという、教育も研究の対象である。

 

ホームページは丸投げしてはいけない。

 

スーパーの店長は、どのような動線で顧客が買い物するのかを考える必要がある。
決して、棚を作った人が決めるわけではない。そして、日々陳列など工夫をする。

 

でも、ホームページになると、意外と丸投げが多い。
というか、丸投げがほとんどである。

 

不思議でしょうがない。